イベント情報
「スポーツクライミングチャレンジ大会」※申込終了
2022年08月02日

抽選結果発送中
ハガキ申込の方は、結果到着までしばらくお待ちください。
- 当選者支払期間:8月21日(日)まで
スポーツクライミングの種目にチャレンジ
東京2020大会でメダルも獲得し注目を浴びたスポーツクライミング。選手達が残してくれた大会のレガシーを 子ども達が身近に体験できるよう「スピード」「ボルダリング」の2種目にチャレンジする大会を開催します。
ゲストに数々の全国大会に出場経験のある盛田康平氏と
選手育成や大会運営など幅広く活躍中の(公社)東京都山岳連盟スポーツクライミング局の栗田季慎子氏を
お招きし、デモンストレーションと競技解説をしてもらいます。
上位の方にはメダルをプレゼントします。
- 『スピード』とはどんな種目?
-
- ハーネス(安全ベルト)を着用し、高さ約5.7mの壁に設定されたゴールまでいかに速く登るかを競う競技です。 ハーネスにはオートビレイ機(ゆっくりと下降させる装置)という安全装置がついていますので、 はじめての方も安心して競技に参加することができます。
- 『ボルダリング』とはどんな種目?
-
- スタート地点から課題ごとで指定されたホールド(突起物)を使い、ゴールを目指します。 コースによって傾斜やホールドの配置、大きさもさまざまです。 どう攻略して登るのか自分で考えながら登ることもボルダリングの魅力の一つです。
※登れた本数、トライ数(トライ数が少なく登れたほうが高得点)等で採点します
- スタート地点から課題ごとで指定されたホールド(突起物)を使い、ゴールを目指します。 コースによって傾斜やホールドの配置、大きさもさまざまです。 どう攻略して登るのか自分で考えながら登ることもボルダリングの魅力の一つです。
参加要項
開催日時等 | |
---|---|
開催日 | 令和4年8月28日(日) |
開催時間 |
|
場所 | 深川スポーツセンター1階 トレーニング室内クライミングウォール |
参加費 | 2,000円 |
対象・定員 |
|
申込期間 |
令和4年7月11日(月)~7月31日(日) ※はがきの場合7月31日必着
|
支払期間 |
当選連絡後~8月14日(日)まで
|
申込方法
令和4年7月11日(月)より申込WEBサイト、または往復はがき、窓口申込のいずれかにて受付いたします。
WEB(パソコンやスマートフォン等)でのお申込み
お申込みには、メールアドレスによる会員登録が必要です。
江東区健康スポーツ公社 個人利用・教室・イベント予約サイト(https://koto-hsc3.revn.jp)に アクセスいただき、会員登録後、ログインをして当該イベントを選択してお申込みください。
※メールアドレス「info@koto-hsc3.revn.jp」もしくはドメイン「revn.jp」が受信できるよう設定をお願いいた
します。
往復はがきでのお申し込み(7月31日必着)
以下の必要事項をご記入いただき、深川スポーツセンターへ郵送ください。
※返信用の普通はがきをお持ちになれば、深川スポーツセンターの窓口でもお申込みできます。
新型コロナウイルス感染症の拡大状況等をご確認の上、窓口の混雑緩和 にご協力をお願いします。
また、ご来館の際は、必ずマスクを着用ください。
- イベント名(スポーツクライミングチャレンジ大会)
- 第1部(小学1~2年生)or第2部(小学3~6年生)
- 受講者氏名・ふりがな
- 生年月日・年齢
- 郵便番号・住所
- 日中に必ず連絡の取れる電話番号
- 区外在住の方で、区内在学の方は通学先の名称・所在地・電話番号
持ち物
- 動きやすい服装(スカート不可)
- 室内用シューズ(お持ちの方はクライミングシューズでのご参加をおすすめします)
- ハーネス(お持ちの方)
- 飲み物(蓋の閉まる容器)
- タオル
- マスク
関連ページ
お問合せ先
深川スポーツセンター 〒135-0044 江東区越中島1-2-18 ☎ 03-3820-5881 FAX03-3820-5884