お知らせ

令和5年度 シーカヤック教室

2023年07月03日

令和5年度から、国立大学法人 東京海洋大学の協力のもと「シーカヤック教室」を開催しています。
水彩都市・江東区の水辺環境財産を利活用したシーカヤック教室の操船体験を通して操船技能を習得し、

内部河川を巡るツーリングを通して江東区の水辺環境・歴史・文化を考える機会を提供します。

開催概要

令和5年度は、年間で3回の開催を予定しています。※第1回は終了しました。

★参加者募集の際には、別途ホームページにてお知らせいたします。

第2回の申込は8/11(金・祝)より開始します! → 詳細はこちらから

   日程 申込開始 申込〆
 第1回  5/27(土)、28(日)  ※終了  ※終了 
 第2回  9/23(土・祝)、24(日)  8/11(金・祝) 8/25(金)
 第3回  3月(未定) 未定  未定
【各回共通(予定)】
  • 定員:中学生を除く15歳以上の区民20人 ※定員を超えた場合は抽選
  • 開催時間:10:00~15:00 ※お昼に1時間の休憩あり
  • 開催場所:国立大学法人 東京海洋大学越中島キャンパス(越中島2-1-6)内の港及び周辺運河
  • 参加費:4,000円
  • 指導員:国立大学法人 東京海洋大学の指導員
  • 申込方法:WEB、往復はがき、深川スポーツセンター窓口にて ※申込先は深川スポーツセンターです。

教室の内容(例)

初心者でも2日目のツーリングに出られるようになります!
 
<1日目>
10:00 開講式
10:10 シーカヤック文化や江東区の水辺文化に関する講義
11:00 シーカヤック練習(装備の付け方、パドルの使い方、シーカヤック乗降の仕方等)
12:00 お昼休憩
13:00 シーカヤック練習(港内での水上練習)

15:00 1日目終了

<2日目>
10:00 シーカヤック練習(港内でのツーリングに向けた練習)
11:30 お昼休憩
12:30 ツーリング準備及びツーリング(越中島を一周!)
14:50 閉講式

15:00 シーカヤック教室終了!

5月実施の様子

 ~シーカヤックや水辺文化の講義~           ~パドルの使い方を学ぶ~

      

 ~港内での操船練習①~                ~港内での操船練習②~

     

 ~ツーリング①~                   ~ツーリング②~

     

お問合せ先

深川スポーツセンター
〒135-0044 江東区越中島1-2-18

TEL:03-3820-5881 FAX:03-3820-5884

ページのトップへ