イベント情報

深川北スポーツセンター ランニング講習会

2025年08月11日

 

開催概要

開催日   9月7日、20日、27日
10月5日、11日、25日
11月9日、16日、22日
時間 7時30分~9時
会場 深川北スポーツセンターと周辺施設 
※荒天の場合、深川北スポーツセンターにて実施します。
対象 マラソン大会出場を目指しているランニング初心者から中級者の方
定員 25名(最少催行15名) ※申込多数の場合は抽選となります。
参加費   13,500円
申込期間 8/26(日)申し込みは締め切りました
講師

塩家 吹雪(しおや ふぶき)

【主な経歴】(2016年以降のみ記載)

2016年 リオデジャネイロパラリンピック
     文部科学大臣 スポーツ功労賞(指導者)受賞
2016年 リオデジャネイロパラリンピック
     文部科学大臣 スポーツ功労賞(支援団体)受賞
2016年 一般社団法人 茗渓会 (社会貢献活動団体) 第15回茗渓会賞受賞
2018年 アジアパラゲームズ(インドネシア: ジャカルタ) 日本代表コーチ就任
2021年 東京パラリンピック聖火ランナー就任(千葉)
2023年 産業能率大学情報マネジメント学部卒(マネジメント/学士)
2024年 早稲田大学大学院スポーツ科学研究科修士課程 優秀論文賞受賞
2024年 早稲田大学大学院スポーツ科学研究科卒(スポーツ科学/修士)

 

内容


マラソン大会出場を目指している方に
正しいランニングフォームやペースなどを身につけてもらう為に無理なく実施していきます。



  日 時 内 容 メニュー
1 9月7日 (日) ・ランニングの基本
・肩甲骨、股関節の重要性について
・正しい身体の使い方、足のつき方など
・肩甲骨&股関節ストレッチ
・ジョギング
7:30~9:00
2 9月20日 (土) ・効果的な練習方法について
・レース後半でもペースダウンしないスタミナの強化
・ペースコントロール能力の向上
ビルドアップ走
7:30~9:00
3 9月27日 (土) ・スピード持久力の向上
・心肺機能の向上
・ペースコントロール能力の向上
インターバル走
7:30~9:00
4 10月5日 (日) ・スピード強化
・心肺機能の向上
・フォームの改善
坂ダッシュ
7:30~9:00
5 10月11日 (土) ・ペース感覚の養成
・ペースコントロール能力の養成
・持久力の向上
ペース走
7:30~9:00
6 10月25日 (土) ・スピード持久力の向上
・心肺機能の向上
・ペースコントロール能力の向上
インターバル走
7:30~9:00
7 11月9日 (日) ・レース後半でもペースダウンしないスタミナの強化
・ペースコントロール能力の向上
ビルドアップ走
7:30~9:00
8 11月16日 (日) ・スピード持久力の向上
・心肺機能の向上
・ペースコントロール能力の向上
インターバル走
7:30~9:00
9 11月22日 (土) ・レース直前、当日の過ごし方(練習、食事など)
・講習会のまとめ
・ジョギング
・1000m×1本
7:30~9:00
 
 

お問い合わせ

深川北スポーツセンター

〒135-0023
江東区平野3-2-20
TEL:3820-8730
FAX:3820-8731

イベント情報

  • 月間利用予定表
  • 施設予約システム

ページのトップへ