リハビリ事業
第68期(令和7年10月~令和8年3月)リハビリ事業通所者募集について
健康センターでは、脳血管障害(くも膜下出血、脳梗塞等)により身体機能の低下している区内在住の方で医療機関でリハビリを終了した方を対象に機能回復訓練を行っています。
令和7年10月より通所を希望される方を下記の日程で募集いたします。
募集期間:令和7年7月15日(火)13:00~8月30日(土)
受付時間:9:00~17:00 検査枠が埋まり次第終了。
申込方法:健康センター窓口またはお電話(03-3647-5402)で。
募集人数:若干名
費用 :無料
対象 :①~③全てに該当する区内在住の方
①脳血管障害(脳梗塞、脳出血、くも膜下出血等)により身体機能が低下している方
②医療機関でのリハビリを終了した方で医師から通所によるリハビリを勧められている方
(後日診断書が必要です)
③健康センターまで自力で通える方
(家族等の介護人の付き添いにより通所が可能な方も含みます)
リハビリ事業申込後の流れ
1、理学療法士による面接・書類選考(面接は日曜日11:30~)
2、健康チェック(医学的検査)の受診
(診察・問診・血液検査・骨密度測定・安静時心電図検査・運動負荷心電図検査)
8月末までに診断書を提出
3、リハビリ判定委員会にて通所の可否を決定
申込書等各種書類・理学療法士の面接結果・診断書をもとに総合的に判断
4、結果をご連絡
5、通所が決定した方は10月から通所開始
6、リハビリ事業実施日:毎週日曜日及び木曜日の9:30~11:30
※見学も可能です。事前にご連絡をお願いします(03-3647-5402)。
実施日は基本的に毎週木・日曜日(9:30~11:30)ですが、お休みの場合もございます。
※健康チェックの日程は土曜または月曜日の午前中となります。実施日が決まっておりますので
申込時にご確認ください。
チラシはこちらをご確認ください。